ホーム認定こども園たから幼稚園 > 12月9日(水)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2015年12月09日16:01:30

12月9日(水)

お釈迦様を助ける村娘スジャータ

★消防パレード練習★
 今日は、演奏する年長さんの後について、りす組ひよこ組さんが 火の用心のはっぴを着て ポンポンを振りながら 一緒に歩きました! 年長さんは、チョッピリ 「はっぴを着たいな〜」という感じだったので、終わった後、貸してもらおうかな?と、思います。
★クリスマス製作★
 みんなが楽しみにしている クリスマスに向けて、サンタ.ブーツを作りました。ブーツ型の色画用紙に、パンチで穴を開けておいて、好きな色の毛糸を選び、爪楊枝を針代わりにかがっていきます。 下から上へと、1回ごとに毛糸をしっかり通していくのですが、あっという間に 完成してしまうお友だちもいれば、糸を最後まで引かなかったので、あちこち毛糸がたるんでいたり、上下を間違えて、かがるのでなく 縫い物みたいになってしまったり…(^_^) でも、みんな 最後まで頑張りました‼︎
完成したら、サンタさんにお手紙を書こうと思います。
★劇ごっこ★
 今日も、「いつ やるの?」と、楽しみな様子のつき組さん。リクエストに答えて 今日は風呂敷を衣装にして、おさとりの劇をしました。演じることを楽しみながら、来年の発表会に 繋げていけるといいな…o(^▽^)oと、思います。

          ✳︎✳︎お願いします✳︎✳︎
  @   明日は、必ず 制服着用です‼︎
  A   まだ、縄跳びや絵本を持って来ていないお友だちがいます。忘れずに、持たせて下さい。よろしくお願いします。

お釈迦様の修行を邪魔する悪魔

毛糸を通して、サンタブーツ作り

「年長日記」のページ一覧