ホーム認定こども園たから幼稚園 > ●12月10日(水)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2014年12月10日16:22:24

●12月10日(水)

ピーラーで人参の皮むき☆

⚫︎カレーパーティー⚫︎
朝一番でカレーパーティの準備にとりかかったりす組さん。学年ごとに切る野菜が違い、今年はにんじん!大きめのにんじんの皮をピーラーを使ってむきました!一人三回を目安にむきましたが、慣れている子もいました
(^o^)/その次は、いよいよ包丁で切ります!抑えは、猫の手を作って指を切らないようにお話をしました。サク、サクといい音を立てて切ることが出来ました(*^o^*)
煮ている間、風にのっていい匂いが…「お腹すいたー!」と食欲をそそられちゃいましたね!!
一杯目は、少なめによそうとほとんどのお友だちが完食!(^o^)2、3回とたくさんおかわりをした子が多かったです\(^o^)/みんなが切ったにんじんを発見したりしながら、美味しくいただきました!
「ぼくのお腹、だるまみたい(≧∇≦)」とお腹いっぱいカレーを堪能したりす組さんでした!!

⚫︎オペレッタ練習⚫︎
遊戯室での練習も2回目。並ぶ順番や、動きも少しずつ覚えてきました。セリフも堂々と頑張っています(^o^)コツコツがんばっていきたいと思います!!

⚫︎太鼓練習⚫︎
4人ずつ太鼓の練習をしました。基礎打ちを徹底して練習しています。リズム感も大事ですが、まずは、基本的な姿勢やバチの持ち方、打ち方を覚えていけるようにしていきましょう!(*^^*)

ステキな子どもたちです☆

カレー美味しい( ^ω^ )!

「年中日記」のページ一覧