ホーム認定こども園たから幼稚園 > 10月15日(月)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年10月15日16:18:29

10月15日(月)

二人向き合って、ボール転がし!

  13日(土)は、益子花博にご協力いただき ありがとうございました。子ども立ちの歌声はいかがでしたか?お家の方の前で、ちょっと緊張してしまうお友だちもいましたが、大きなお口で 3曲頑張って歌えていましたよね(^o^)〜♪♪  コスモスは摘んで行かれましたか?  サッカー部のお友だちは、その後サッカー練習お疲れ様でした!!    ◆【サッカー】・・・“ボールと仲よしになろう”と、今日もサッカーボールでなげて取って・ついて取って・ボールタッチ・お友だちと二人でなげて取って・・・などに取り組みました。以前よりは、ずっと上手にボールを扱えるようになってきていますが、まだまだ個人差が大きいです(>_<) お家でも、ボールやタオルを丸めた物などで、親子でキャッチボールなどしてみましょう(^o^)/ドリブルでお引っ越しごっこの後、最後にまた5分ずつ<試合>をしました。今日は男の子・女の子とも同点引き分け。男の子がシュート!!と格好良く決まるのに対して、女の子は蹴り合っているうちに ゴールに入った(^_^)と言う感じでした。でも、みんなすごいガッツ☆です。  ★【線のおけいこ】・・・+・L等の形を書きました。お手本をよく見てみんな正しく書けていました。その都度声かけして直すのですが、何も言わないと鉛筆の持ち方がおかしいお友だちもいます。お家でも、もし鉛筆を使う場面がありましたら、大丈夫かな?と見ていただけると助かります。  ※お知らせ※@今日から、りす組に教育実習のお姉さんが入りました。名前は勝田千尋先生です。26日(金)まで、りす組さんと一緒です。  A明日は“いもほり遠足”です。長靴・替えの靴下・冬運動着上下・おいもを入れる袋(丈夫な物を記名して・・・好きな絵など描いても楽しいですよ!)  B縄跳び・絵本まだの方は忘れずにお願いします(*^_^*)

お友だちと、投げて取って

きのこ葉っぱでスープが出来たよ

「年中日記」のページ一覧