ホーム認定こども園たから幼稚園 > 2月15日(水)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年02月15日15:01:32

2月15日(水)

バチの持ち方OK!!

◆鼓笛指導・・・中山先生に指導していただきました♪  今日もバチの持ち方からしっかり教えていただきました(^−^)  速いリズムが叩けるようになるには、しっかりバチが持てないといけません。  みんなカッコよく叩けるように、真剣に取り組んでいました(^−^)v    基礎打ちをしてから、ドラムマーチを部分的に練習して、最後に通して叩きました♪    中山先生に、沢山誉めていただきながら、みんな最後まで一生懸命太鼓を叩く事が出来ました☆      ◆跳び箱・・・鼓笛指導で、少し緊張していた子どもたち。  沢山体を動かそう!!と、お遊戯室で跳び箱や体力作りに励みました(^−^)    頭では解っていても、体がついていかないお友だちもいます...  上手に跳べるお友だちをよ〜く見て、イメージしているお友だちもいました☆    頑張っているお友だちや、カッコよく出来たお友だちに、みんなで拍手もしました!!    ◆サッカー・・・お昼の後、男の子vs女の子でサッカーの試合をしました☆    スローインやゴールキックもやってみました。  みんながボールにさわれるように、全員で頑張り、ゴールしたときはみんなで喜び、楽しく試合をすることが出来ました(^0^)    今日の試合は...5ー3で女の子が勝ちましたが、ドリブルは男の子が上手でした(^−^)v    

上手になってきました(^−^)

カッコよく跳べるようになったよ

「年中日記」のページ一覧