ホーム認定こども園たから幼稚園 > ○1月23日(月)  

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年01月23日15:39:03

○1月23日(月)  

ミミちゃんと渡り方を勉強中☆

◆週末は冷たい雨が降ったり、ちらちらと雪が降ったり...と寒かったですね(>_<)    今日も、気温が下がり、道路が凍っていました(>_<)    体調管理と共に、ケガにも注意しなければ・・・と思いました(^−^)    ◆交通安全教室・・・今日は、ウッチーの他に、真岡から高木さんが来てくださいました(^−^)「鬼の子  太郎」という紙芝居を見たり、横断歩道の渡り方や、道路では絶対に遊ばない!!ということを、劇で見せてくれました☆    みんなで「交通安全の歌♪」をうたい、ダンスをしました♪  ラップ調でみんなノリノリ♪でした(^0^)    最後のジャンケンゲームでは、最後まで勝ち残ったお友だちがりすぐみさんに沢山いたので、「りすぐみさんの勝利!!」でした(^−^)v  今日は、ウッチーと大切な約束をしました!!    「ポケットの中に手を入れて歩かない!!」    ジャンパーを着ると、どうしても手がポケットの中に入ってしまうお友だちが目立ちます。  手がふさがっているととても危険なので、お家でもご指導よろしくお願いします(^−^)    ◆額製作・・・版画の絵の周りにステキな額を付けようと、今日は3色の中から好きな色を選び、絵の具で塗りました☆    いつもの筆とはちがい、太かったり幅が広かったり...
だったのでちょっと緊張気味でした(^−^)  絵の具が乾いたら、飾りをつけたいと思います☆    ◆毛糸通し・・・益子焼の敷物を作りました♪    穴があいた工作紙に、好きな色の毛糸を通していきます(^−^)    必ず上から通す約束をしましたが...グルグルになっていたり、通し方が全く違っていたり(>_<)  と、うまくいかないお友だちが多かったので、もう一度説明して頑張りたいと思います!!    ◆明日から金曜日まで、りすぐみさんは「じゆう登園」となりました。  咳が出ているお友だちが結構いたので、無理せず体を休ませてあげてください(*^−^*)  

楽しくダンス♪決めポーズ!!

丁寧に染めています☆

「年中日記」のページ一覧