ホーム認定こども園たから幼稚園 > ○1月17日(火)  

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年01月17日15:20:27

○1月17日(火)  

見て!にじんできたよ(^−^)

◆着物製作・・・昨日の続きをしました☆    今日は、着物の模様のサンプルを8種類用意し、その中から、自分の好きな模様を選んで、障子紙に描きました(^−^)  昨日よりも模様がはっきりと描けていました(^−^)v    模様が描けたら、筆に水を付けて、紙全体を水で濡らします☆  そうすると、不思議なことに・・・みんなが描いた模様が「ぼやぁ〜」っとにじんでくるんです!!    模様がにじみ始めてくると、子どもたちから「わぁ〜!!  にじんできたぁ〜!!  すご〜い!!」「きれ〜い!!」と沢山の喜びの声が聞こえてきました♪    それぞれににじみ方も違って、ステキな着物ができました☆      ◆すごろく作り・・・1月月刊誌の中に、早口言葉のすごろくがあります(^−^)  今日は、さいころや、こまを作って遊びました♪    月刊誌のすごろくの中には、たくさんの早口言葉があって、その場所にきたら、3回言わなければなりません(>_<)  簡単に言えることばばかりではないので、チョット大変そうでしたが、楽しく遊べました☆    今日、月刊誌と、作ったさいころを持ち帰りましたので、お家の方みんなで遊んで下さい(*^−^*) ◆太鼓・・・お昼の後、お遊戯室で太鼓の練習をしました♪  ドラムマーチが少し流れるようになってきて、自信がついてきたお友だちもいます(^−^)v    明日は、鼓笛指導♪    中山先生と楽しく太鼓を叩きたいと思います!!    ◆太鼓の練習を頑張ったので、みんなでボール遊びをしました♪  先生が転がしたり投げたりする大きなボールに、当たらないように上手に逃げなければいけません!!    みんな、「キャーキャー」いいながら、一生懸命逃げていました(^0^)  逃げるのが精一杯で、ボールを持つ先生の前を走っているお友だちもいました(^−^)  とっても楽しいボール遊びになりました☆    

もうすぐあがりだよ!!

ボールあそび:逃げろー!!

「年中日記」のページ一覧