ホーム認定こども園たから幼稚園 > ○1月16日(月)  

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2012年01月16日16:02:46

○1月16日(月)  

やった!!100回超したぞ〜!

どんよりした空が広がっていた一日でしたが、りすぐみさんの子どもたちは、ゲンキイッパイ!!でした(^−^)  ◆クリスタイム・・・チョッピリ寒いけど、背中をピン!!とのばし、ゲンキにクリスタイムをしました♪    「アルプス一万尺♪」の英語パージョンをやっていますが、まだうまく手が動かないお友だちがいます(^−^)  お家の方も知っていると思うので、是非お家でもやってみてください♪    ◆文字練習・・・年長さんになるまでに、ひととおり終わりそうな勢いで、張り切って頑張っています☆    ◆太鼓・・・ドラムマーチを練習♪  部分部分で練習してから、最初から最後までつなげて叩いてみました(^−^)  ゆっくりですが、上手に叩けていたお友だちが沢山いてビックリ(>_<)  子どもたちも、チョッピリ得意顔でした(^−^)v      ◆縄跳び・・・記録更新を目指し、それぞれに頑張っていました(^−^)    1000回を越えたお友だちもいて、みんなの頑張りが目に見えるようになってきました☆    シールが沢山貼れるようにと、張り切っています!!      ◆着物製作・・・お雛様の着物を作るのに、障子紙に好きな模様を描きました(^−^)    水性ペンで、はな・☆・チェック・ハートなど、「こんな着物があったらすてきだなぁ〜」と考えながら思い思いの模様を描きました☆    途中のお友だちもいるので、また明日も続きを描きたいと思います♪    

お花の模様にしようかなぁ〜

ステキな着物になりそうだね☆

「年中日記」のページ一覧