ホーム認定こども園たから幼稚園 > ○10月13日(木)

認定こども園たから幼稚園

大きくはばたけ! たからの子!!

更新日:2011年10月13日16:00:16

○10月13日(木)

こうもり降り成功!!

◆鉄棒・・・前回り・足抜き回り・足かけコウモリ降り・台付き逆上がり・逆上がりに挑戦しました!!「頑張ってやってみる!!」というお友だちがたくさんいて、嬉しくなりました(^−^)  逆上がりが出来るお友だちが思ったよりいたのも、嬉しかったです♪  お昼の後も、練習している姿が見られました(^−^)v    ◆FFK・・・今月末は、☆Halloween☆    今日は、Halloween☆が中心のレッスンをしました♪    scaryなカードが沢山出てきましたが、子どもたちは「Not    scary!!」と大きな声で叫んでいました(^0^)    仕掛けのある絵本も読んでもらいました☆  トイレを使った、クリス先生のパフォーマンスもあり、とっても楽しいレッスンでした♪      ◆バチの持ち方練習・・・来週から年中さんの鼓笛指導が始まります!!    太鼓を叩く前に、まずはバチの持ち方から♪    カッコヨク叩けるようになるには、バチが上手に持てないといけません。  ○お父さん指は、赤いテープの横!!    ○手の甲が必ず上!!    ○お母さん指は出さないこと!!  とお約束を覚え、実際にバチを持ってみました☆    見慣れているバチだけど、実際に持ってみると緊張しちゃうみたいで、バチを持つ手が硬くなっていました(^−^)    少しずつならしていき、楽しく太鼓が叩けるよになってほしいと思います♪      ◆明日は・・・みんなが楽しみにしていた「親子遠足☆」おやつは何にしようかなぁ〜。  遊園地で何に乗ろうかなぁ〜。と明日の話題でもちきりでした(^−^)    きっと、ワクワク・ウキウキ♪だ思います!!    明日、イッパイ遊べるように、今日は早く寝ましょうね!!    ☆明日も元気なみんなに会えるのを楽しみにしています♪

仕掛け絵本を見ました☆

チョットドキドキ(>_<)

「年中日記」のページ一覧